令和6年9月1日(日)
田園調布八幡神社のおまつりで
お神輿をかついでくださる地域の方を募集しています 

令和6年9月1日(日)9時~15時(予定)の
お神輿担ぎ手を募集します 

巡行スケジュール(予定8/4時点)

🔴半纏のお渡しは神輿渡御前日の831日㊏おまつり(宵宮祭)の16時~20時に行います。社務所玄関前にてお受け取り・お支払い(千円)をお願いいたします。

🔴おみこし当日の集合時間は9月1日㊐朝8:30(予定)です。
🔴お着換えは済ませてからご来場ください。

写真👇をクリックでGoogleマップ

(以下の時間は若干前後する場合があります。)


91日㊐  渡御スケジュール(8/3時点の予定)

09:00-09:50 神社~①

09:50-10:00 休憩(多摩川台駐在所前)

10:00-11:00 ①~②

11:00-11:40 休憩(昼食・多摩川台公園下)

11:40-12:10 ②~③

12:10-12:30 休憩(H邸前)

12:30-13:00 ③~④

13:00-13:10 休憩(A邸前)

13:10-13:50 ④~⑤

13:50-14:00 休憩(O邸前)

14:00-14:15 ⑤~神社

14:15-14:30 宮入終了

14:30-15:00 直会

半纏以外にご準備いただくもの

半纏の下のお召し物ですが、多くの方が、上にダボシャツ(鯉口)+下に半股引(もしくは長いタイプ)+足袋風スニーカーで参加されているようです。色は白が多い印象です。※ダボシャツは白無地でなくても大丈夫です、お手持ちがあればそちらをご着用ください。


宮入後に半纏を脱いだ担ぎ手たちの写真を以下に貼付いたしますのでご参考くださいませ。それではみなさま、ご一緒できますのを楽しみにしています!!